集合インターホン・防犯カメラ・ナースコールの千葉市【アオバ通信】>
施工事例

施工事例

タウンレコーダー遠隔見守りサービス

「タウンレコーダー遠隔見守りサービス」を利用して、遠隔地からバス停留所の状況をカメラで確認し、バスを待つお客様に的確な運行情報をお知らせ。 詳細はこちらからご確認いただけます。

タウンレコーダー遠隔見守りサービス

集合玄関リニューアル

実例1:切替カメラ

  • 施工前
    今回は切替カメラを選択された為、集合玄関機後方の壁面上部に切替カメラを設置します。
  • 施工中
    人工大理石のエントランスの為、細心の注意を払いながら取付用の穴を開けます。
  • 施工後
    室内親機での操作により、集合玄関機後方からの映像が確認出来ます。

実例2:集合玄関機

  • 施工前
    マンションポスト埋め込み型の特注品です。
    ※既設は逆マスターキー無し
  • 施工中
    取付ボックスは既設を流用しています。
  • 施工後
    標準サイズのパネルでは隙間が空く為、特注パネルを制作しました。
    また、既設では無かった逆マスターキーを組み込んでいます。

実例3:集合玄関機

  • 施工前
    既設はカメラ無しの集合玄関機です。
  • 施工中
    人工大理石のエントランスの為、細心の注意を払いながら施工します。
  • 施工中
    今回は、セパレートタイプのカメラの為、集合玄関機上部に取付用の穴を開け、内部配線をしての取付となります。
  • 施工後
    カメラの高さは約1,500mm、カメラも広角の為、小学校低学年のお子様でも十分に映ります。

玄関子機リニューアル

実例1

  • 施工前
    松下電工製の玄関子機をアイホン製の玄関子機に変更します。
  • 施工中
    既設ボックス内に映像用アダプターを新規に設置します。
  • 施工後
    遠隔機能付きの玄関子機を取付しました。

実例2

  • 施工前
    既設はカメラ無しですが、カメラ付きを新設します。
  • 施工中
    配線は既設配線を使用します。
  • 施工後
    カメラの高さは1,350mm、カメラも広角の為、小学校低学年のお子様でも十分に映ります。また、角度の調節も出来ます。

室内親機リニューアル

実例1

  • 施工前
    松下電工製のインターホン親機からアイホン製のインターホン親機に変更します。
  • 施工中
    既設インターホンは埋め込みタイプですが、アイホンのインターホン親機と取付穴の位置が違う為、既設埋め込みボックスに加工しての取り付けとなりました。
  • 施工後
    セキュリティ機能を残しつつ、インターホンをモニター付きに変更しています。

実例2

  • 施工前
    集合玄関機がカメラ付きに変わる為、露出ボックスを使用しての取り付けとなりました。(露出ボックス品番BR-2)
  • 施工中
    露出ボックスを石膏ボード用のアンカーを使用し、固定します。
  • 施工後
    薄型幅広タイプの露出ボックスです。

実例3

  • 施工前
    集合玄関機がカメラ付きに変わる為、露出ボックスを使用しての取り付けとなります。(露出ボックス品番BR-1)
  • 施工中
    露出ボックスを既設埋め込みボックスにネジ止めして固定します。
  • 施工後
    厚みは多少ありますが、幅の狭いボックスなので、狭いスペースにも取り付け出来ます。

このページのトップへ ↑

玄関子機リニューアル

実例1

  • 施工前
    20年以上前の卓上型非常放送アンプです。
  • 施工中
    今回は、棚を切って壁掛型の非常放送アンプに交換します。
  • 施工後
    完成です。

実例2

  • 施工前
    某中学校の古いデスクアンプの交換工事です。
  • 施工中
    新規のデスクアンプを組み、既設ケーブルをつないでいきます。
  • 施工中
    既設ケーブルを綺麗につないでいきます。
  • 施工後
    完成です。

このページのトップへ ↑

ナースコールリニューアル

実例1

  • 施工前
    壁掛型の古いタイプのナースコール親機です。
  • 施工前
    既設ナースコール親機のケーブルは壁から露出していました。
  • 施工後
    新規のナースコール親機は、大画面タッチパネル式で部屋番号等も見易くなっています。
  • 施工後
    今回、ケーブルは壁内を通しました。
    メクラカバーで穴を隠して見た目もスッキリです。

実例2

  • 施工前
    今回は、こちらの壁面にナースコール親機を設置します。
  • 施工中
    取付ベースを設置します。
  • 施工後
    完成です。既設ナースコール親機は卓上型でしたが、壁掛型に変更する事により、机上が広く使用出来るようになりました。

実例3

  • 施工前
    卓上型の古いタイプのナースコール親機です。新規ナースコール親機を壁掛型に変更する為、撤去します。
  • 施工中
    撤去して既設のケーブルを処理します。
  • 施工後
    メクラカバーを取り付けて撤去完了です。これで机上が広く使用できます。

実例4

  • 施工前
    既設は部屋単位の呼出でした。今回は、ベッド単位の呼出に変更する為、集合廊下灯を設置します。
  • 施工中
    ルームプレート、復旧ボタンを撤去して、既設配管に新規ケーブルを通します。
  • 施工中
    集合廊下灯のベースを設置して、コネクターをジョイントします。
  • 施工後
    完成です。ベッド単位の呼出に変更しました。LEDランプで遠くからでもすぐ分かります。また、復旧ボタンも一体型になっています。

実例5

  • 施工前
    既設握りボタンです。今回はルーム単位の呼出から、ベッド単位の呼出に変更します。
  • 施工中
    既設の握りボタンを取り外します。
  • 施工後
    完成です。呼出ボタン、マイク、スピーカー一体型のハンド子機に変更しました。ベッド単位で会話が出来ます。

このページのトップへ ↑

地デジ対応工事

実例1

  • 施工前
    今回は、地デジ対応アンテナ工事です。既設には無かったBSアンテナも追加します。
  • 施工中
    既設は全て撤去します。
  • 施工中
    特殊なアンカーボルトを打ち込みます。
  • 施工中
    新規ポール、アンテナを設置、最後に方向を調整します。
  • 施工後
    完成です。今回の工事で、地デジ、BS、110度CS放送まで対応出来る様になりました。

実例2

  • 施工前
    古いフィーダ線タイプのテレビ端子ユニットです。今回、地デジ、BS、110度CS放送対応のユニットに変更します。
  • 施工中
    既設テレビ端子ユニットを取り外します。
  • 施工後
    完成です。これで今日から地デジ、BS、110度CS放送が視聴出来ます。

実例3

  • 施工前
    既設の増幅器です。今回工事で地デジ、BS、110度CS放送まで対応の機器に変更します。
  • 施工中
    既設機器を全て撤去します。
  • 施工後
    完成です。ケーブルもまとめて見た目もスッキリです。